Japanese
English
Shop
Philosophy
Collection
Online Shop
Media
Maintenance
Company
Home
Shop
Philosophy
Collection
Online Shop
Media
Maintenance
Company
Open Menu
Home
Shop
Philosophy
Collection
Online Shop
Media
Maintenance
Company
English
© KUSKA
会社概要
沿 革
主な取引先
Company
会社概要
商 号
クスカ株式会社
所在地
〒629-2314 京都府与謝郡与謝野町岩屋384-1
創 業
1936年
TEL
0772-42-4045
FAX
0772-42-4731
E-Mail
代表取締役
楠 泰彦
営業品目
紳士服飾雑貨、婦人ショール、バック
事業内容
自社ブランド商品の染織・販売、他社ブランドOEM
従業員
10人
取引銀行
京都銀行 加悦谷支店
京都北都信用金庫 野田川支店
沿革
1936
初代 楠博行が京都・丹後でちりめん製造販売業を開始。
1971
クスカ株式会社設立 資本金2,000万円
1982
2代目 楠勝義 代表取締役就任。
ちりめん小物製造販売業を開始。
1984
カワシマ・テキスタイル・スクール手織り基本コース受講。
手織り機導入。
1998
大量生産からこだわりの逸品へ。
手織機数台導入。
2008
3代目 楠泰彦 代表取締役就任。
「工房糸車」を商標登録。
手織り商品1本化へ。
2010
「伝統」「ファッション」「芸術」の3つの融合をコンセプトに新しいラインとして KUSKA(クスカ)を立ち上げる。
2012
ユナイテッド・アローズ原宿本店メンズ館にて20周年記念コラボネクタイ販売。
京都デザイン賞 KUSKA Fresco シリーズ入選。
2013
フランス・若手デザイナーズブランド「Gaspard Yurkievich」とコラボし、PITTI IMMAGINE UOMO に初出展。
2014
テレビ朝日「ワイドスクランブル」にネクタイ衣装提供。
宮内庁が KUSKA のパネルチェックストールをお買い上げ(秋篠宮同妃両殿下が丹後に御成りになられた時)。
2015
ANA国際線200便の機内販売誌でKUSKAの丹後ジャカードネクタイを展開
2016
銀座和光とのコラボネクタイを展開
主な取引先
Factelier
東京都中央区銀座8-12-11 第二サンビル 3F
Factelier 横浜元町店
神奈川県横浜市中区元町2丁目90 北村ビル1F
Factelier 名古屋 星が丘テラス店
愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-25 WEST1F
ユナイテッドアローズ 原宿本店メンズ館
東京都渋谷区神宮前3-28-1
ユナイテッドアローズ 銀座店
東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート B1・1F
ユナイテッドアローズ 六本木店
東京都港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ ウェストウォーク 2F
ユナイテッドアローズ 丸の内店
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F
順理庵
銀座本店,六本木ヒルズ店
ストラスブルゴ
各店舗
全日空商事
東京ライフ三宿店
東京都世田谷区三宿1丁目3-23 クラールハイト三宿1
阪急 MEN’S TOKYO
東京都千代田区有楽町2-5-1 B1 ネクタイ売場
銀座和光
〒104-8105 東京都中央区銀座4丁目5-11
高島屋
日本橋店 新宿店 玉川店 立川店 横浜店 港南台店 大宮店 柏店 高崎店 大阪店 堺店 泉北店 京都店 洛西店 岐阜店 岡山店 米子店
松屋 銀座本店
東京都中央区銀座3-6-1 5F 紳士売場
そごう・西武
各店舗
岩田屋三越
福岡市中央区天神2-5-35 本館5F ネクタイ売場
D&DEPARTMENT KYOTO
京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397 本山佛光寺内
SHIMIZU Selection
富山県射水市小島971
THE COVER NIPPON
東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウン ガレリア 3F
職人.com
丹後ちりめん歴史館
京都府与謝郡与謝野町岩屋315